2025/08/28 16:29

「今月よく聴いた音楽」と題しまして、毎月1曲ずつご紹介。
■ 朝の光 / lyrical school(7月23日配信)
lyrical schoolという老舗のラップアイドルグループの新作e.p.からの1曲です。
e.p.についてのインタビューはこちらhttps://natalie.mu/music/pp/lyricalschool09
かつては熱心に(僕なりに)追いかけていたグループで、何度かのメンバーチェンジを経て、現在は男女混成のラップグループとして活動されています。
自分達でトラックを作ったりリリックを書いている、既にアイドルの枠を軽々越えているクリエイティブなヒップホップクルーとしての最近の姿もとても印象的で、新譜は必ずチェックしています。
リリスク(lyrical school)には、夏や夜を想起させる曲で印象的なナンバーが数多くあり、今回もその系譜にあるかなと個人的に思っています。
抒情的なメロディーラインのイントロやサビ、フレッシュな若者の甘酸っぱい青春と夜遊びの終わりと朝が来る「それでも日常は続く」という風景の描き方が、誰しもに「自分にもこんな日が(夜がor時代が)あったかもしれない」という記憶の箱を開けさせるのに充分過ぎるエモーショナルさを携えていて、耳を持って行かれた名曲でした。
グループ活動が長くなればメンバーも運営もファンも信頼関係が生まれてくるものだと思うんですが、その信頼を担保する要素の一つがパフォーマンスだとすれば、この曲を含むe.p.は最高だなと思います。
またライブ観に行きたいなと思いました。
文責:ボブ
